少林寺拳法、やりませんか?


無料体験・見学のお誘い:
今の自分」からスタートできます。

一般部(中学生以上): 金・日曜日 

少年部(含、親子):  日曜日

年齢や体力に合わせて、基礎から丁寧に指導します。まずはご連絡ください




東京茶屋坂道院の
メインページ

金剛禅総本山少林寺のページで全国の
道場を探す
少林寺拳法は「今の自分」からスタートできます
東京茶屋坂道院では随時に見学と体験が何回でも可能です。入門について決定する前に無料かつプレッシャーなしでお気軽にお試しできる期間とお考えください。

どなたでも歓迎です。今までの運動歴、武道の経験は問われません。
(健康状態や怪我などでご心配の方はご相談ください)
道衣その他の購入は体験期間に不要です。
一般部(中学生~大人、上には年齢制限がありません)
金曜日、20:00 - 22:00 と 日曜日、16:30 - 18:00
(※ 金曜日は中学生が多い・ご都合がある場合は19:00スタートも検討可)
  1. 練習日のご都合はすぐには調整し難い、ソフトスタートしたい
  2. 上級者・有段者と一緒に練習する前に落ち着いて基礎を
    身につけておきたい
  3. 諸々の出費がないままで試しておきたい
  4. お子さんの習い事として検討して、預ける前に少林寺拳法とは
    そもそもどんなものか、先生との相性を自分で確認したい

(4番の方はぜひ、お子さんも体験に連れてきますように!)

少年部(年長さん~小学生および親子、高学年は一般部への参加も可):
日曜日、15:00 - 16:30
(※ 16:00から一般部も入場)
  1. 卒園・入学、新学年は切りがよいところで習い事を
    始めたい(始めさせたい)が、新しい生活のペースに合うか
    確かめておきたい
  2. 少林寺拳法は楽しめそうか、一緒に練習する仲間や
    先生と相性よさそうか気になっている
  3. 諸々の出費が発生する前にお子さんが
    続ける気持ちがあるか確かめたい
  4. 先に体験した大人は少林寺拳法が楽しすぎて
    お子さんと一緒、家族全員の趣味にしたくなった・・・




事前にご連絡をいただくと嬉しいですが、動きやすい服(袖は肘より、丈は膝より長いのが望ましい・靴は不要)、水分でお気軽にお越しください。

場所はいずれも祐天寺商店街のマインクラブです。
詳細はメインページの下部でご確認ください。
Our Web page is in Japanese, but we warmly welcome non-Japanese speakers to join our sessions. Most times we are able to provide bi-lingual instructions in English and Japanese.

For English inquiries message us by e-mail or LINE. We will get back to you shortly.